ニュース

はじめてのレザーバッグ「Port(ポート)」登場
TOSSから、はじめてのレザーバッグが登場しました! お祭りで神輿を担ぐ人たちが持っていた小さな袋から着想を得て、 実用性と下町らしい情緒をレザーのかたちに込めました。 シンプルで無駄のないデザインが魅力。 ひもの結び方ひとつで、手持ち・肩掛け・ショルダーへと自在にスタイルを変えられます。 サイズはスモールとラージの2サイズ。 Sサイズは、スマホや財布、鍵を入れて軽快に。休日の散歩や、旅先のサブバッグにも最適。 Lサイズは、長財布やポーチも収まり、街歩きや自転車移動でも使いやすいサイズ感。 カラーは全4色展開。 どの色も派手すぎることなく、日常の装いに自然と溶け込みます。 選ぶ色によって印象は変わりながらも、どれも長く愛用できる落ち着いたトーン。 TOSSロゴの刻印が、そっと内側に入っています。 素材は、植物タンニン鞣しのインカスレザーを使用。 しっとりとした手ざわりとほどよいハリがあり、使うほどに深まる色艶も魅力です。 裏面はきめ細かく仕上げていて、 スエードのような表情をリバーシブル感覚で裏側も楽しめる、 そんな小さな遊び心も。 上質な革の存在感を楽しみながら、毎日のスタイルに自然に馴染む。 「Port(ポート)」は、持つ人のライフスタイルに合わせて形を変える、自由度の高いバッグです。
はじめてのレザーバッグ「Port(ポート)」登場
TOSSから、はじめてのレザーバッグが登場しました! お祭りで神輿を担ぐ人たちが持っていた小さな袋から着想を得て、 実用性と下町らしい情緒をレザーのかたちに込めました。 シンプルで無駄のないデザインが魅力。 ひもの結び方ひとつで、手持ち・肩掛け・ショルダーへと自在にスタイルを変えられます。 サイズはスモールとラージの2サイズ。 Sサイズは、スマホや財布、鍵を入れて軽快に。休日の散歩や、旅先のサブバッグにも最適。 Lサイズは、長財布やポーチも収まり、街歩きや自転車移動でも使いやすいサイズ感。 カラーは全4色展開。 どの色も派手すぎることなく、日常の装いに自然と溶け込みます。 選ぶ色によって印象は変わりながらも、どれも長く愛用できる落ち着いたトーン。 TOSSロゴの刻印が、そっと内側に入っています。 素材は、植物タンニン鞣しのインカスレザーを使用。 しっとりとした手ざわりとほどよいハリがあり、使うほどに深まる色艶も魅力です。 裏面はきめ細かく仕上げていて、 スエードのような表情をリバーシブル感覚で裏側も楽しめる、 そんな小さな遊び心も。 上質な革の存在感を楽しみながら、毎日のスタイルに自然に馴染む。 「Port(ポート)」は、持つ人のライフスタイルに合わせて形を変える、自由度の高いバッグです。

7月19日(土)”初”オープンギャラリー開催のお知らせ
TOSSショールームはこれまで、平日のみ・完全予約制でご試着・ご相談を承っておりますが、 このたび初めての試みとして、土曜日に予約なしでお立ち寄りいただける「オープンギャラリー」を開催することとなりました。 ✔ ご予約不要でご入場いただけます ✔ ご試着・ご購入はもちろん、修理のご相談や新作のチェックも可能です ✔ TOSSのものづくりを、ぜひ直接感じてください 【日時】 2025年7月19日(土) 13:00~18:00 【場所】 〒120-0044東京都足立区千住緑町2-7-9 株式会社シブヤ製靴 2F(TOSSショールーム) --------------------------------------------------------------------------- ※今後の開催は不定期を予定しております。 ※恐れ入りますが入場制限をさせていただく場合がございます。
7月19日(土)”初”オープンギャラリー開催のお知らせ
TOSSショールームはこれまで、平日のみ・完全予約制でご試着・ご相談を承っておりますが、 このたび初めての試みとして、土曜日に予約なしでお立ち寄りいただける「オープンギャラリー」を開催することとなりました。 ✔ ご予約不要でご入場いただけます ✔ ご試着・ご購入はもちろん、修理のご相談や新作のチェックも可能です ✔ TOSSのものづくりを、ぜひ直接感じてください 【日時】 2025年7月19日(土) 13:00~18:00 【場所】 〒120-0044東京都足立区千住緑町2-7-9 株式会社シブヤ製靴 2F(TOSSショールーム) --------------------------------------------------------------------------- ※今後の開催は不定期を予定しております。 ※恐れ入りますが入場制限をさせていただく場合がございます。

モノ・マガジンTVの第二弾、つり込み編がアップされました!!
こんにちは!!今日はモノ・マガジンTVの第二弾、つり込み編がアップされました! 靴が形成される大事な工程です。機械も多く登場しますので、ぜひご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=4UmqCqwrtxY
モノ・マガジンTVの第二弾、つり込み編がアップされました!!
こんにちは!!今日はモノ・マガジンTVの第二弾、つり込み編がアップされました! 靴が形成される大事な工程です。機械も多く登場しますので、ぜひご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=4UmqCqwrtxY

モノマガジンTVに取材されました!!
こんにちは。 今回は雑誌でお馴染みのモノマガジンさんがYouTubeチャンネル、 モノマガジンTVにて弊社の工場見学ツアーを動画配信されています。 今回は1回目として、裁断から製甲までをUPしてもらっています。 TOSSのつくり、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=gfJuf5HGNmY&t=70s
モノマガジンTVに取材されました!!
こんにちは。 今回は雑誌でお馴染みのモノマガジンさんがYouTubeチャンネル、 モノマガジンTVにて弊社の工場見学ツアーを動画配信されています。 今回は1回目として、裁断から製甲までをUPしてもらっています。 TOSSのつくり、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=gfJuf5HGNmY&t=70s

ショールーム兼ショップ
こんにちは!TOSS担当の吉田です! この度本社移転に伴い、念願のショールーム兼ショップがオープンしました! まだまだ完璧ではありませんが…早く試し履きができる場所を作りたかったので、オープンです! 今までお断りしてしまった方々、申し訳ありませんでした。 予約制で対応させて頂いております。 ECサイトのお問い合わせからお名前、日時、試し履きしたい商品などご記入ください。 ご連絡お待ちしております!
ショールーム兼ショップ
こんにちは!TOSS担当の吉田です! この度本社移転に伴い、念願のショールーム兼ショップがオープンしました! まだまだ完璧ではありませんが…早く試し履きができる場所を作りたかったので、オープンです! 今までお断りしてしまった方々、申し訳ありませんでした。 予約制で対応させて頂いております。 ECサイトのお問い合わせからお名前、日時、試し履きしたい商品などご記入ください。 ご連絡お待ちしております!